2018年 医家向けサプリメントの市場分析調査
―医薬品メーカーなど参入企業の増加により市場の拡大が進行―
2018.08.08
2017年度の医家向けサプリメント市場は、前年度比6.1%増の175億円となった。拡大の要因としては、セルフメディケーションの推進やエビデンスデータの蓄積による信頼性が高まったことと、医薬品メーカーなどの参入企業が増加したことが挙げられる。当資料では、実際に医療機関で利用されているサプリメント市場について調査。さらに、主要23社の商品展開、販売状況及び研究開発状況についてもレポートしている。
関連商品
-
ロコモ予防の商品ニーズ探索調査
―「40代」「50代」も「体力・筋力の低下」を実感!「足腰」に対する症状や不安もあり、ニーズは大きい!― -
2016年 サプリメントの市場分析調査
―機能性表示食品の増加で活性化するサプリ市場― -
コンシューマーレポートNo.306
2021年 糖質に関する意識・実態調査
―コロナをきっかけに、若年層は糖質制限に対する意欲が向上― -
2020年 健康食品企業のR&D戦略調査
―「臨床試験」「製剤化技術」に関する研究開発の活発化―